こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。
2019年を迎えましたが、楽しく子育てしていますか?
子育てには思い通りにいかず悩むことや
大変だと感じる事も多いですが、
自分の取り組み方で楽しく子育ては出来ます。
これは子育てに限らず家事や仕事も同じです。
人間はどんな気持ちで取り組むかによって、
取り組んでいる時の感情が変わる
心理反応がある事に気づきましょう。
あなたが、子育てを辛い、大変と感じたいなら、
辛い、大変と思いながら子育てに取り組めばいい。
子育てを楽しいと感じて過ごしたいのなら、
まずは楽しもうと思いながら子育てに取り組みましょう。
さて、新年一発目の記事は
子育ての悩みを解消する秘訣をテーマで
解決に向かう悩みとの向き合い方を伝えたいと思います。
子育ての悩みが膨れ上がる理由
子供は自由な生き物ですので、
子育ては思い通りにいきにくく、
様々な悩みを抱えるパパ・ママも多いですよね。
代表的な子育ての悩みとしては、
自分の時間がない…
イライラしてしまう…
将来が不安…
平等に関わってあげれない…
しつけや関わり方がわからない…
他にも人それぞれ数多くの子育ての悩みを
パパやママ は抱えて毎日頑張っています。
そして、これらの子育ての悩みは解消できずに
ドンドンと膨れ上がって苦しくなるケースも多いです。
子育ての悩みは膨れ上がるほど解消が難しく、
過度のストレスと子育ての疲れから
鬱などのメンタルダウンに陥る人もいます。
なぜ子育ての悩みは膨れ上がってしまうのか?
実は子育ての悩みは毎日数多く生まれていて、
1つ1つの悩みと向き合えていないので、
雪だるま方式で膨れ上がる特徴があります。
そして、時間が出来た時に悩みと向き合うと、
複数の悩みが合体した悩みになっているので、
うまく解決策も見いだせずに時間だけが過ぎてしまう…。
子育ての悩みが膨れ上がってしまうのは、
・毎日たくさんの悩みが生まれている事
・悩みと向き合う時には複合体の悩みになっている事
この2つの理由があるのだと、まずは気づいておきましょう。
子育ての悩みと向き合う時は分解が必要
子育ての悩みをうまく解消できないのは、
悩みと向き合う時には複合的な悩みとなっていて
大きく膨れ上がっているからです。
以下の代表的な子育ての悩み、
自分の時間がない…
イライラしてしまう…
将来が不安…
平等に関わってあげれない…
しつけや関わり方がわからない…
も小さな悩みが膨れ上がった大きな悩みですよね。
こういう悩みを真剣に考えても
私達の脳は答えを導き出す事が難しいんです。
子育てでイライラしてしまう悩みを
解消しようと考えてもどうすればいいかわからない。
でも、朝の支度をダラダラしている
子供にイライラしてしまうという悩みなら、
解決策もいくつかは浮かんでくるのではないでしょうか?
朝の支度を競争形式でやってみる。
前日の夜に準備セットを一緒に作り、リビングに置いておく。
朝のスケジュールを見直す。
などなど具体的な悩み程、具体策も出てくるものです。
心理カウンセラーも相談者の悩みを聞く時に、
悩みを分解して明確にしていきます。
この悩みの分解を手伝ってあげるだけで、
相談者自ら解決策をいくつか見つけられることも多いです。
悩みを解消できずどうすればいいかわからない時は、
明確な悩みを見失っている時だと考えましょう。
そして、悩みを分解して1つ1つの明確な悩みと
向き合ってみると解消できる確率は上がります。
子育ての悩みは一人で抱えなくていい
様々な悩みが合体して膨れてしまった悩みを
分解することが子育ての悩みを解消する秘訣です。
ただ、悩みをうまく分解できない、
悩みを分解してみたけど解決策が出てこない、
こんな時もあるのが私達人間です。
人間は人それぞれ完璧ではない生き物ですからね。
だからこそ、子育ての悩みを分解できない時、
子育ての悩みを分解しても解決策が出てこない時、
一人で悩み続ける必要はありません。
自分でできそうなら、できるなら自分でやればいい。
誰かのサポートが必要ならお願いすればいい。
ネットで聞いてみる、
知り合いに相談してみる、
専門家に相談してみる、
一人で抱えなくてもいい環境は既にあるはずです。
一人で子育ての悩みを抱えるほど、
悩みは雪だるま式に膨れ上がっていきます。
ドンドンと難解で分解しずらい悩みとなり、
自分や子供を苦しいめる結果を招いてしまう。
『悩みが解消された子育て生活』
あなたにとってどれだけの価値でしょうか?
子育てにどれだけのプラスがもたらされるでしょう?
悩みの解消というのはプライスレスな価値だと言われます。
あなたは一人じゃない!
自分のため、子供のため、家族のため、
サポートが必要ならサポートを求めていきましょう。
ネットでもわからなかった…
知り合いに相談してもわからなかった…
子育ての専門家に相談してもわからなかった…
こんな状況でも、あきらめないでください。
ハートフルタイムが、あなたを救えるかもしれません。
ハートフルタイムでは相談に対し3つの約束をしています。
1、どんな状態でもありのままを受け入れて、批判や説教をせず改善へ導きます♪
2、心の観点から、あなたを苦しめている本当の問題を整理し改善へ導きます♪
3、これからどうしたらいいかを明確に伝え、具体的改善行動へ導きます♪
あなたが本当に向き合う悩みを明確にして、
具体的な解決策を提示することも約束しています。
悩みというものは心に生まれ心に存在するものです。
だからこそ、心理学のアプローチなら、
気づける真の悩み、解決策も見えてくるものでもあります。
一緒に悩みを解消して楽しく子育てしましょう!
カウンセリングの申し込みはこちら
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。