習慣リノベーション心理カウンセラーの気付きのシェア!充実と幸せを追求するHeartful Time&Heartful Life

「結果」の記事一覧

理由解明

最も大切なのは才能や能力じゃない!?

結果を出す人は才能に溢れ能力も高い人だと思われています。確かに才能や能力は良い結果を出す要因の1つですが、才能や能力が結果を出すために最も大事かというと違います。なぜなら、才能があり能力が高い人でも結果を出せず苦しむ人は多いからです。人間は才能や能力があっても常にこの力を発揮できるとは限りません!才能や能力よりも重要な結果を出す力〇〇〇〇力とは…
存在価値を高めるサポート力

サポート力で存在価値を高める!

最近注目が集まるサポート力。協調性や気配りだけがサポート力と思っていませんか?この考えだけで過ごしていると今後のあなたの存在価値は低下してしまうかもしれません。あなたは人間がどんな存在に存在価値を高く感じるのか知っていますか?本当のサポート力を高めることは自分も相手もご機嫌にして、お互いのパフォーマンスを高める結果にもなります。さらに人間関係を良好に築けるコミュニケーション能力のUPにも繋がる。そんなサポート力とは…
ストレス

そのストレスマネジメントって本当にマネジメントになってますか?

「ストレス社会を上手く生き抜くにはストレスマネジメントが重要だ」近年このような声が増えメンタル管理にも注目が集まっていますよね。個人のストレスマネジメントとしてストレス発散行動をしている人も多いですが、これだけでストレスマネジメント出来ていると思い込んでいる人も多いように思います。ストレス発散行動は大切なストレスケアですが、ストレスマネジメントとしてはこれだけだと危険な状態です。ストレスマネジメントの本質に気づけていますか?
強い心

本物のストレスケア=メンタルトレーニング

ストレス社会といわれる現代ではストレスケアが必要不可欠になってきています。でもストレスに対する理解が足らずにストレス発散だけのストレスケアになってしまう人も多いように感じます。ストレスを溜め込まなずに発散する事は大切ですが、これだけのストレス対処だけでは健康な心で過ごすための本物のストレスケアとは言えません。本物のストレスケアのポイントはメンタルトレーニング!なぜメンタルトレーニングが本物のストレスケアに必要なのか?ストレスと上手く付き合い自分らしく生きたい人は必見です!
完璧主義

完璧主義な自分を治す方法

完璧主義な自分でいるとうまくいっている時は良くても、少しでもミスがあったりすると自己否定に陥ってしまいます。また、完璧主義な自分でいると先延ばし癖が生まれてしまう問題もあるのをご存知ですか?こんな苦しい人生に陥りやすい完璧主義な自分を治す方法があります。日本人には完璧主義でないと「甘え」だと思い込んでいる人も多いですが、これは間違いです。心の専門家である心理カウンセラーが明かす完璧主義な自分の問題点と完璧主義な自分を治す方法とは…。
努力は報われる

目標達成出来ない自分を変える方法

いつも目標達成出来ないのは「自分がダメなやつだから」と思い込んでいないでしょうか?この思い込みはあなたを目標達成できない自分でい続けさせる事になるので注意して下さい。目標達成出来ない理由を改善し、目標達成できる自分になる方法が心理学にはあります!心理カウンセラーが明かす目標達成出来ない自分を変える方法とは…。
結果を出す人

目標と目的の違いを知ると目標達成率が高まる!?

今年の抱負や今年の目標を達成できる人は8%しかいないとも言われるほど目標達成できている人は少ないのが現実です。ただ、これは能力の問題ではありません。「目標達成の秘訣は?」という質問に即答できない人が多いのは目標達成をどう頑張ればいいのか知らない人ばかりという事です。こういう状況だから目標達成率も低くなっている訳です。心理カウンセラーが明かす目標達成率を高めるとは?目標達成を左右する目標と目的の違いとは?あなたは知っていますか?
努力は報われる

あなたの人生の価値を高める生き方

「人生の価値」自分の人生の価値を考える時、多くの人は他人事のように客観的な人生の価値を見出そうとします。何を成し遂げたか?どれだけ貢献し役に立ったかは素晴らしいことですが、人生の価値には自分が自分の人生にどんな価値を感じているのかという主観的な人生の価値も重要になります。あなたの人生が価値がないと感じてしまっている理由とは…人生の価値が高まる生き方とは…
比べる

執着と執念の違いが人生を変える

執着は身を滅ぼし、執念が成功を引き寄せる!こんな言葉を耳にすることがあるように執着と執念には人生を変える大きな理由があります。心理カウンセラーが心理的観点から見た執着の問題点、執念の成功の理由を解説しています。 心を執着という囚われた状態から解放し、成功を引き寄せるという執念に変えていくにはどう生きればいいのか?その答えは…

結果も出して自分らしく生きるには…

あなたは自分らしく生きる事が出来ていますか?望む結果を出せる過ごし方を出来ていますか?結果を出すために自分らしさを捨てるという人も多いですが、それでは一度きりの人生の価値が低くなってしまうと思います。自分らしく生きたいけど自分らしく生きる生き方がわからない。特に現代人には多い悩みの一つなんです。今回はGWですので特別に心理カウンセラーが自分らしく生きる生き方のポイントを2つ無料で公開します。この機会に確認しポイントを押さえた自分らしく生きる生き方を実践していただければ幸いです。