「心理」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
先の見えない不安や自粛生活でコロナ疲れ・ストレスを溜め込んでしまっていませんか?いつも以上にストレスケアが重要な時ですが、コロナ疲れ・ストレスはいつもの疲れやストレスとはちょっと違います!心の専門家が明かす今必要なストレスケアとは…
新型コロナウイルスの感染拡大以上に不安や恐怖が多くの人の心に蔓延してしまい、誤った判断で新たな問題も次々に生まれています。これを新型コロナウイルスのせいと思い込む人が多いですが、実は心理学の世界で人類最恐の兵器と言われるものの仕業です。人類最恐の兵器とは…
- 更新日:
- 公開日:
仕事のやる気がでない…こんな悩みを抱えるビジネスマン、ビジネスウーマンは多いです。そして、やる気を何とかしようと根性で絞り出そうとする人も多いです。でも、この行為は危険だと知っていますか?やる気は絞り出すのでなく、湧きあがらせるものです!心の専門家である心理カウンセラーが明かす仕事のやる気を引き出す方法とは…
- 更新日:
- 公開日:
集中力を高めたい!多くの人が求めています。そして人間には集中力が高まる場所(スポット)があるのも確かです。なので、ネットなどでは集中力が高まるお勧めスポットなんて情報も見かけます。一見良い情報に見えますが、実は集中力が高まるどころか集中力を欠いてしまう危険もある事に気づいていますか?集中力が高まるお勧めスポットに潜む心理トラップとは…
- 更新日:
- 公開日:
モテる人になりたい。でも、モテる人になれない人は多いのではないでしょうか?そして、イケメンや美女じゃない事を言い訳にモテる人を諦めようとしていませんか?もし、あなたが本当にモテる人になりたいなら諦めないでください!モテる人の秘密は外見的魅力だけではありません。モテる人の秘密を心理分析した結果、心理学の観点では誰でも努力次第でモテる人になれます。モテる人の秘密とは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたは彼氏(彼女)の気持ちがわからなくて不安になってしまった時がありませんか?彼氏(彼女)は自分の事をどう思っているのだろう?この不安の悩みは恋愛相談でも圧倒的に多い悩みです。そして、この不安の悩みを持ち続けていると自分から恋愛関係を崩す危険が高まったり、彼氏(彼女)がいて幸せな状況なのに自分だけが幸せを感じられない不幸に陥ったりする問題が生まれてしまいます。彼氏(彼女)の気持ちがわからなくて不安な時の対処法を心理カウンセラーが明かします!
- 更新日:
- 公開日:
「幸せになりたい」誰もが望んでいる事ですが、幸せになるために毎日何をしていますか?人間は誰でも毎日幸せに過ごす事が出来ます。人間は毎日幸せになれる力を持っていますが、この力に気づくことも、使う事も出来ていない人が多いです。幸せは人間の心に生まれる感情です。幸せが生まれる心の専門家である心理カウンセラーが明かす幸せになる毎日の過ごし方の秘訣とは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたは他人の批判に心が傷つき苦しい気持ちになっていませんか?世の中には批判的発言で苦しむ人も多いので『批判=悪』という思い込みがいつの間にか染みついてしまう人もいます。でも、実はこの思い込みが批判に対して苦しい気持ちを生み出しているという心理反応があるんです。世の中には批判を活かして成長できる人もいます。大切なのは批判をいけない事ではなく、苦しまない他人の批判との向き合い方を知って実践すること!心理カウンセラーが明かす苦しまない他人の批判との向き合い方とは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたはより充実した生活や成功を求めていると思います。でも、自分でも気づかないうちに充実や成功から遠ざかる過ごし方になっている人は意外と多いものです。だから、努力していても努力が報われない苦しい日々にも悩まされます。実は充実を感じ成功できる人となかなか成功できない人には時間との向き合い方に違いがあります。充実と成功に差を生み出す表面的には気づけない心理的違いとは…
- 更新日:
- 公開日:
年末は大掃除の時期ですが、部屋だけでなく心の大掃除もしているでしょうか?あなたの心には今年、様々な感情が生まれました。その中には自分の気分を悪くさせる負の感情もあり、今も心の中に居座っている事もあります。この心理状態を放置していれば幸せを呼び込むことも、幸せな現実で幸せを感じる事もままならない心の反応も起こります。心の専門家が明かす幸せになるための心の大掃除とは…