「問題」の記事一覧
新型コロナウイルスの感染拡大以上に不安や恐怖が多くの人の心に蔓延してしまい、誤った判断で新たな問題も次々に生まれています。これを新型コロナウイルスのせいと思い込む人が多いですが、実は心理学の世界で人類最恐の兵器と言われるものの仕業です。人類最恐の兵器とは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたは他人の批判に心が傷つき苦しい気持ちになっていませんか?世の中には批判的発言で苦しむ人も多いので『批判=悪』という思い込みがいつの間にか染みついてしまう人もいます。でも、実はこの思い込みが批判に対して苦しい気持ちを生み出しているという心理反応があるんです。世の中には批判を活かして成長できる人もいます。大切なのは批判をいけない事ではなく、苦しまない他人の批判との向き合い方を知って実践すること!心理カウンセラーが明かす苦しまない他人の批判との向き合い方とは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたは今年の目標を掲げましたか?目標達成して今年こそ充実した良い年にしたい。目標達成して今年こそ自分を変えずぞ。と思っている人は多いです。でも目標達成って難しいと悩み目標を掲げる事すらやめてしまう人も増えています。目標達成を実現させている人の特徴から目標達成に欠かせない3つのポイントをピックアップしてみました。あなたを目標達成に導く3つのポイントとは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたにとって結果は大事ですよね。では、私達人間に訪れる結果がどのように生まれているのか知っているでしょうか?人間に訪れる結果はいくつかの要素によってきまってきます。この要素の中には自分でコントロールできる要素もあります。つまり、自分次第で自分に訪れる結果をコントロールできる力が人間にはあるんです!その中でも多くの人が気づけずに他の良い結果を生み出せる要素を活かせていない原因となっている結果を決める要素があります。あなたの結果を決めている要素とは…
- 更新日:
- 公開日:
「自由になりたい」こう願う人は多いですが「人間は自由の刑に処されている」とも言われます。私達が処されているという自由の刑とはいったい?自分らしい人生を生きるにも必要な自由について心理学の視点から心理カウンセラーが解説し、自由で自分らしい生き方についても明かしています。あなたにも与えられている2つの大きな自由とはいったい…
- 更新日:
- 公開日:
現代人が幸せに生きるには人間関係が重要です!人間関係の影響により、幸せを感じたり、不幸せになっている人が多い事実があるからです。では、幸せになる人間関係とはどんな人間関係でしょうか?また、人間は相手を許せない気持ちでいれば不幸せになりますが、どうすれば許す事が出来るでしょうか?感情や人間関係の専門家である心理カウンセラーが答えを明かします。幸せになる人間関係を築く秘訣とは…
- 更新日:
- 公開日:
新人研修をしたはずなのに研修の成果が見えない…教えたことが出来ないダメ新人に頭を悩ます上司や研修担当は意外と多いものです。ただ、ダメ新人というレッテルは正しいのでしょうか?実は多くの新人教育や新人研修には心理的にダメ新人を育ててしまう問題が見受けられます。人間の脳の特性や心の反応を理解出来ていないので、教育担当や研修担当も気づかずにダメ新人へと導く指導をしている危険があるんです!ダメ新人を育てる新人教育、新人研修とは…。
- 更新日:
- 公開日:
あなたは頭では理解できているのに、行動が違ってしまい問題が起きたり注意を受け、印象を悪くしてしまった経験がありませんか?このような経験は多くの人にあるものですが、こういう時自分の理解不足だと理解を深めようとしやり注意深く過ごそうと考える人が多いですが、これでは問題は改善されない場合が多いです。心の専門家である心理カウンセラーが頭での理解が行動と違ってしまう理由を解説しています。頭の理解と行動がリンクして良い印象を持たれる人の秘訣とは…
- 更新日:
- 公開日:
受験生にとって合格は何より手にしたい結果ですよね。なので、受験勉強を日々頑張って自分の学力を可能な限り高めていると思います。でも、受験は学力を高めるだけでは合格率を高める結果にはならない事を知っていましたか?塾や予備校の先生では教えてくれない受験合格の重要な鍵があるんです!医学部予備校でメンタル顧問を務める心理カウンセラーが明かす受験合格の重要な鍵とは…
- 更新日:
- 公開日:
受験生にとって合格という結果はなんとしても手にしたい結果ですよね。だからこそ、朝から晩まで勉強を頑張っているはずです。でも、このように受験勉強を頑張っている受験生ほどハマりやすい合格できない受験生がハマる落とし穴があります。医学部専門予備校でメンタル顧問を務める心理カウンセラーがこの合格できない受験生がハマる落とし穴について語っています。同時に受験生が合格率を高める為にやるべき必須事項も明かしているので、本気で合格を目指す受験生は要チェックです!合格できない受験生がハマる落とし穴とは…