習慣リノベーション心理カウンセラーの気付きのシェア!充実と幸せを追求するHeartful Time&Heartful Life

「使い方」の記事一覧

幸せになる時間の使い方

幸せになる時間の使い方をしていますか?

「幸せになりたい」誰もが願っていますが、なかなか幸せを感じられず悩み苦しむ人も多いです。実は幸せを感じられるかどうかは時間の使い方次第で大きく変わるのが人間の心理反応でもあります。自分を幸せにする時間の使い方に気づき、自分から幸せを感じる時間を作って過ごせ事が大切です。1日24時間は誰にでも平等ですからね!人間の心理反応に基づく幸せになる時間の使い方とは…
恐怖を克服する決断

あなたはやるべきことを間違ってるからうまくいかない!?

頑張っているのにうまくいかない。物事が上手く進まない。こんな悩みを持つ人は多いですが原因としてやるべきことを間違っているケースも多いです。間違ったことを頑張ってもうまくいきにくいからこそ正しいことを頑張ればうまくいきやすい。もし、あなたが「できること=やるべきこと」という考えを持っているのなら、本当にやるべきことを見失っている危険も高いです!人間が物事をうまく進める心理的条件とは…
努力は報われる

あなたの人生の価値を高める生き方

「人生の価値」自分の人生の価値を考える時、多くの人は他人事のように客観的な人生の価値を見出そうとします。何を成し遂げたか?どれだけ貢献し役に立ったかは素晴らしいことですが、人生の価値には自分が自分の人生にどんな価値を感じているのかという主観的な人生の価値も重要になります。あなたの人生が価値がないと感じてしまっている理由とは…人生の価値が高まる生き方とは…

結果も出して自分らしく生きるには…

あなたは自分らしく生きる事が出来ていますか?望む結果を出せる過ごし方を出来ていますか?結果を出すために自分らしさを捨てるという人も多いですが、それでは一度きりの人生の価値が低くなってしまうと思います。自分らしく生きたいけど自分らしく生きる生き方がわからない。特に現代人には多い悩みの一つなんです。今回はGWですので特別に心理カウンセラーが自分らしく生きる生き方のポイントを2つ無料で公開します。この機会に確認しポイントを押さえた自分らしく生きる生き方を実践していただければ幸いです。
人はなぜ生きるのか?

守るべきもの=取り戻せないもの

あなたはこの1年、何を大切に過ごしましたか?大切なものを守る生活をして充実できたでしょうか?充実した人生を過ごすには守るべきものを大切にして過ごすことが重要です。でも本当に守るべきものというのは取り戻すことの出来ないものだと気づけているでしょうか?人間が充実して生きていくには、ただ大切なものを守って生きるだけでは難しい。だからこそ本当に守るべきものを見失わずに毎日大切に過ごすことが必要不可欠です。充実した人生を過ごすために私たちが守るべきものとは…

正論を語る人は本当に嫌われるのか?

正論を語る事は嫌われる結果になると思い込んでいませんか? この思い込みから正論を語る事が出来ず、正論でない意見に流され皆一緒に苦しい結果になってしまっていませんか? 正論は正しい意見です。嫌われるのは正論の使い方を勘違いしてしまう人が多いから!あなたの正論の使い方は大丈夫ですか?

心の健康を整える4つの武器も使い方次第!

誰もが持っている心の健康を整える武器として、『表情』『態度』『言葉』『思考(イメージ)』の4つの武器があります。 この4つの武器は、あなたも日ごろ使っていますが、使い方に偏りがあって自由に使えていないのではありませんか? 上手な使い方で心の健康を整える4つの武器を使いこなせば、ベストパフォーマンスで過ごせる時間も自然と増えていくんです!

幸せになる、お金の使い方

あなたのお金の使い方は、満足度が高く、高い幸福度を保ったまま過ごせる使い方でしょうか? 多くの人のお金の使い方は、快楽を得る目的の使い方なので、満足も幸福も一瞬で消えてしまいます。 お金を沢山稼げても、お金の使い方が上手く、満足感と幸福感が高く出来ないと、結局損してしまいますよ!

あなたが上手くいかない理由

あなたは努力しているのに上手くいかない事に、疑問を感じた事はありませんか? 努力してるのに上手くいかないのには、しっかりと理由が存在します。 努力してるのに上手くいかない最大の理由はこれです!