習慣リノベーション心理カウンセラーの気付きのシェア!充実と幸せを追求するHeartful Time&Heartful Life

「人間」の記事一覧

愛情

モテる人の秘密を心理分析した結果…

モテる人になりたい。でも、モテる人になれない人は多いのではないでしょうか?そして、イケメンや美女じゃない事を言い訳にモテる人を諦めようとしていませんか?もし、あなたが本当にモテる人になりたいなら諦めないでください!モテる人の秘密は外見的魅力だけではありません。モテる人の秘密を心理分析した結果、心理学の観点では誰でも努力次第でモテる人になれます。モテる人の秘密とは…
不安

彼氏(彼女)の気持ちがわからなくて不安な時…

あなたは彼氏(彼女)の気持ちがわからなくて不安になってしまった時がありませんか?彼氏(彼女)は自分の事をどう思っているのだろう?この不安の悩みは恋愛相談でも圧倒的に多い悩みです。そして、この不安の悩みを持ち続けていると自分から恋愛関係を崩す危険が高まったり、彼氏(彼女)がいて幸せな状況なのに自分だけが幸せを感じられない不幸に陥ったりする問題が生まれてしまいます。彼氏(彼女)の気持ちがわからなくて不安な時の対処法を心理カウンセラーが明かします!
結果を出す人の秘密

あなたの様々な結果を決めているのは○○○○だ!

あなたにとって結果は大事ですよね。では、私達人間に訪れる結果がどのように生まれているのか知っているでしょうか?人間に訪れる結果はいくつかの要素によってきまってきます。この要素の中には自分でコントロールできる要素もあります。つまり、自分次第で自分に訪れる結果をコントロールできる力が人間にはあるんです!その中でも多くの人が気づけずに他の良い結果を生み出せる要素を活かせていない原因となっている結果を決める要素があります。あなたの結果を決めている要素とは…
ギャップ

頭での理解が行動と違ってしまう理由とは…

あなたは頭では理解できているのに、行動が違ってしまい問題が起きたり注意を受け、印象を悪くしてしまった経験がありませんか?このような経験は多くの人にあるものですが、こういう時自分の理解不足だと理解を深めようとしやり注意深く過ごそうと考える人が多いですが、これでは問題は改善されない場合が多いです。心の専門家である心理カウンセラーが頭での理解が行動と違ってしまう理由を解説しています。頭の理解と行動がリンクして良い印象を持たれる人の秘訣とは…
結果に囚われない心

成功を決めているのはいつだってメンタルだった!

成功を手に入れた!誰もが思う願望ですよね。では、成功に欠かせないものは何でしょうか?知識?技術?才能?成功に必要なものはたくさんあると思いますが、成功に欠かせないものはメンタルだという事が人間の事実です!この事実は解っているのにメンタルを鍛えている人は少ないのも現実です。心の専門家である心理カウンセラーが誰にでも簡単に出来る成功する自分になるメンタルトレーニングを公開しています。あなたを成功に導くメンタルトレーニングとは…
恐怖を克服する決断

あなたはやるべきことを間違ってるからうまくいかない!?

頑張っているのにうまくいかない。物事が上手く進まない。こんな悩みを持つ人は多いですが原因としてやるべきことを間違っているケースも多いです。間違ったことを頑張ってもうまくいきにくいからこそ正しいことを頑張ればうまくいきやすい。もし、あなたが「できること=やるべきこと」という考えを持っているのなら、本当にやるべきことを見失っている危険も高いです!人間が物事をうまく進める心理的条件とは…
やる気が出ない理由

後悔しやすい人がいつの間にかやってしまう考え方の癖

「後悔しない人生を生きたい」誰もが願う事だが実際には後悔しやすい生き方をしている人はとても多い。この後悔しやすい人生を作り出す原因に自分でも気づかず、いつの間にかやっている考え方の癖があります。もし、あなたが自分は後悔してしまう事が多いと感じているのなら自分に後悔を生み出す考え方に気づかなければ後悔しやすい人生からも抜け出せません。多くの人がいつの間にか陥っている後悔しやすい考え方の癖とは…
強い心

あなたの気分は誰のもの?

誰しもが気分悪いより気分良く過ごしたいと思っているはずです。そして気分良く過ごす為に仕事を頑張ってお金を稼ぎ、気分良くなれる事をしようとする。一見普通の事のように聞こえますが、この過ごし方は気分を出来事や環境、他人に決められる事が多くなりストレスが溜まりやすい過ごし方にもなってしまいます。人間にとって気分はお金よりも重要な欲求の最終ゴールです。そして、気分は私たちの生活の結果も変えてしまう影響力を持っています。あなたの気分は自分で決めているでしょうか?あなたの気分は誰のものでしょう?気分で人生を変える方法とは?
ポジティブ

やる気を引き出す10の言葉

年度末のこの時期、新年度から心機一転させようとやる気を持とうとする人も増えます。でも、やる気がなかなか出ない事も多いのが現実です。この時期に限らずやる気を出さなきゃと思うのにやる気が出ない…。そんな時、やる気を引き出してくれるのがやる気を引き出す言葉たち。先人たちの言葉にやる気を引き出され頑張れている人も多いです。心理カウンセラーがお勧めするやる気を引き出す10の言葉とは…
幸せ

大変な毎日でも幸せに生きる秘訣とは…

あなたは幸せですか?この質問にすぐに「幸せです」と答えられる人は少ないです。幸せと言えない理由に毎日がつまらない、今は大変で余裕がないから、などの理由をあげる人がいますが、この答えを出してしまう事が心理的に幸せを感じにくい生き方をしている証拠にもなります。周りから見れば大変でつまらなそうな生活をしていても幸せに生きている人がいます。幸せは環境や状況で決まるのではなく、自分の受け取り方による日々の感情によって決まるものです。心理学で証明させている大変な毎日でも幸せに生きる秘訣とは…