パフォーマンスは環境で決まるのか? 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年8月7日 パフォーマンス リオオリンピックが開幕しましたが選手を取り巻く環境は悪い状況で心を乱すマイナス要因が多いようです。国を代表する選手ですら環境や状況が常に整備されているとは限りません。でも、選手達は悪環境、悪状況であってもしっかり自分のパフォーマンス管理を行い、記録を伸ばしたり感動的な演技を披露してくれる訳です。あなたのパフォーマンスは環境や状況に決められていませんか?一般人でもマネできるメダリストたちのパフォーマンス管理を公開中! 続きを読む
目標達成を実現させる5つのマインド 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年6月5日 目標達成 半年が過ぎようとしていますが今年の目標の進み具合はいかがでしょうか?「忘れていた…」「全く…」「ぼちぼち」「良い感じ」どのような状況でも目標達成を実現させたい気持ちは消えていないと思います。でも、現状が厳しい人はついつい諦める方向へ向かってしまいやすくもあります。2016年もまだ半年残っていますから諦めるには早すぎます!相談実績豊富な心理カウンセラーが目標達成を実現させる5つのマインドをシェアしていますので参考にして目標達成を目指してみましょう! 続きを読む
幸せの原点 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年5月16日 幸せ 人間には様々な幸せという形があります。だからこそ、日々幸せを求め頑張る多くの人の求めている幸せに必要なものも様々です。 10年以上の臨床経験豊富な心理カウンセラーが赤ちゃんの子育てから学んだ人間の幸せの原点とはどんな幸せか? この幸せの原点に基づく幸せを追求する事がより多くの幸せを感じられる人生の扉を開くことになるでしょう。幸せに溢れた人生の扉を開きませんか? 続きを読む
受験を合格に導く方法 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年3月13日 受験受験 合格 受験勉強の努力が報われない…このような苦しい受験生活に陥らない為にはどう受験生を導けばいいのか?受験生にとって合格という結果を手に入れる事は絶対的な目標です。でも合格という結果に囚われていれば合格からは遠ざかってしまう。医学部予備校でメンタルケアを行う心理カウンセラーが受験を合格に導く方法を公開しています! 続きを読む
自分の人生を自分で決めて生きていますか? 更新日:2020年3月29日 公開日:2016年1月17日 自分の人生 あなたの人生は今まで充実していたでしょうか?人生が充実していない人は結果を出せていないから 人生も充実しないと思い込んでしまう傾向がとても強いです。確かに結果を出せなければ結果の充実は得られませんが、人間の充実は結果の充実だけではありません。自分の人生を自分で決めて生きているかというシンプルな実感があなたの人生の充実度を大きく変えてくれる事に気付きましょう! 続きを読む
どんな人でも人生を楽しむコツ 更新日:2020年2月16日 公開日:2015年11月1日 人生を楽しむ あなたは人生を楽しんでいますか?楽しい事が全くない訳じゃないけど、人生を楽しんでいる実感はない。こんな人を多く見かけます。そして人生を楽しむコツを探していろいろやっては見るけど楽し実感が増えていかない人も多いです。どんな人でも活用できる人生を楽しむコツを公開中! 続きを読む
拒否という反抗の向かう先はどこか? 更新日:2020年2月16日 公開日:2015年7月18日 拒否 国会で状況が悪いとよく見られる採決拒否という野党の反抗がありますが、あなたは拒否という反抗の向かい先に何があると思いますか?拒否という反抗で意思表示をしているつもりでも、現実としては権利を放棄する行動となります。なので、権利放棄である拒否という反抗が向かうのは、「裏切り」「不信感」「敗北」といったより険しい人生です。あなたもいつの間にか拒否という反抗で険しい人生へと進んでしまっていませんか? 続きを読む
気分が晴れない日々から抜け出すには… 更新日:2020年2月16日 公開日:2015年6月3日 気分が晴れない 気分が晴れない日々を過ごしていませんか?特に梅雨は雨も多く気分が晴れない日も多くなりがちです。 でも、あなたの気分が晴れない事と環境や出来事、他人の影響は、あなたが思っているほど強くはないのが事実です。 気分が晴れない日が多くなるのは、環境や出来事、他人に囚われ、自分の気分は自分でコントロールできるという真実を忘れているからです! 続きを読む
明確な目標がモチベーションを活かす 更新日:2020年2月16日 公開日:2015年5月13日 カウンセリングモチベーション モチベーションややる気はあるはずなのに、なんか空回りしてモチベーションを活かせていないという事はありませんか? モチベーションややる気のない人は確かにいますが、多くの人の問題はモチベーションを活かせていない事です。 モチベーションを上手く活かしてスムーズな前進をするには、明確な目標が大切だと気付いてください! 続きを読む
モチベーションは誰のもの? 更新日:2020年2月16日 公開日:2015年5月6日 カウンセリングモチベーション モチベーションが持てずに退職しようか悩む人も多いほど、モチベーションは深刻な問題にもなります。 そして、モチベーションは会社や仕事が与えてくれるものと勘違いする人も増えています。 モチベーションは自分のもの!自分のものだからこそコントロール出来るものです!! 続きを読む