「イメージ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
あなたは「もしも~だったなら…」と考え後悔して苦しい気持ちになった経験がないでしょうか?人間なら1度はこういう経験をしているはずです。なぜなら、人間の脳には後悔を生みやすい性質があるので過去を振り返り「もしも~だったなら…」と
後悔してしまいやすくあります。ただ、「もしも~だったなら…」と考えてしまっても後悔せずにいられる生き方もあります。心の専門家である心理カウンセラーが明かす後悔しない「もしも~だったなら…」という生き方とは…
- 更新日:
- 公開日:
人間は9割を無意識の影響下で生きています。そして無意識に私たちが行う思考や行動を癖と言いますよね。あなたは「癖は一生直せない」などのイメージを持っていませんか?確かに癖は簡単に直らないので一生直せないと思われがちです。でも心理学では癖は直せるのが事実です。癖を直せないのは癖の心理を理解せずに間違った癖を直す方法を頑張るからです。殆どの人が気づけていない心理学で悪癖を直す方法とは…
- 更新日:
- 公開日:
ある出来事をキッカケに恐怖に囚われ、恐怖を克服できずに苦しんだり悲しい時間の多い人生を過ごしていませんか?
恐怖を克服するには恐怖に打ち勝つことだとよく言いますが、これって結果論で「恐怖に打ち勝つぞ」と意識してもなかなか恐怖は克服できません。
相談実績豊富な心理カウンセラーが恐怖に打ち勝たなくても恐怖を克服する過ごし方を公開しています。
- 更新日:
- 公開日:
半年が過ぎようとしていますが今年の目標の進み具合はいかがでしょうか?「忘れていた…」「全く…」「ぼちぼち」「良い感じ」どのような状況でも目標達成を実現させたい気持ちは消えていないと思います。でも、現状が厳しい人はついつい諦める方向へ向かってしまいやすくもあります。2016年もまだ半年残っていますから諦めるには早すぎます!相談実績豊富な心理カウンセラーが目標達成を実現させる5つのマインドをシェアしていますので参考にして目標達成を目指してみましょう!
- 更新日:
- 公開日:
夢を叶える方法をあなたは知っていますか?あなたの夢が今まで叶わなかったのなら心理的な観点から見た夢を叶える方法を知らなかったからかもしれません。夢を叶えるには努力だけでは難しいです。質の高い努力を繰り返す為にあなたが毎日するべき事があります。あなたが夢を見た回数があなたの夢を叶えてくれる事に気付きましょう!
- 更新日:
- 公開日:
プライドが高い人に、あなたはどんなイメージを持っているでしょうか?
もし、傲慢や見栄っ張りというイメージがあるなら間違いですし、あなたのプライドは誰かに傷つけられる危険もあります!
プライドとは何なのか、私達のどんな効果をもたらしてくれるのかを理解し、充実した人生に活用してみませんか?
- 更新日:
- 公開日:
甲子園出場の高校球児がベンチ前で全員正座する写真を見たら、あなたはどう思いますか?
実は、球児達は練習前の正座習慣を作り、自分達のパフォーマンスを向上させる事に成功し甲子園の切符を勝ち取りました。
あなたには望む結果を手に入れるため、自分の気分を自分で整えるスキルを活用し、パフォーマンスを向上させる習慣がありますか?
- 更新日:
- 公開日:
受験生には夏休みが勝負と考え、受験勉強の時間数を増やす努力をする人も多いです。
受験勉強の時間数は努力の証でもあるので増やすことは良いのですが、ある重要なポイントを見落とすと大やけどをしてしまいます。
重要なポイントとは、あなたの受験勉強のコスパです。受験勉強のコスパとは…
- 更新日:
- 公開日:
あなたは普段から希望を持てているでしょうか?成功イメージを抱いているでしょうか?
成功という結果が欲しい時、成功方法を手に入れようとお金や時間を掛けますが、手に入れた成功方法だけでは成功という結果は訪れない。
成功方法を、上手く結果に繋げるには、状態管理が必須です。そして、状態管理の1つの方法に希望や成功イメージを持つという方法があるんです!