2013年も残り10日。

あなたにとっても2013年は

どのような年だったでしょうか?

年始に抱いた、

この年の目標は

実行し、達成できたでしょうか?

目標を立てる人は多いが、

目標を達成できる人は少ない。

この原因はいろいろあるでしょうが、

変れる人(目標達成できる人)と

変れない人(目標達成出来ない人)の

違いについて、

今日は伝えたいと思います。

目標というのは、

自分の得たい結果ですよね。

そして、目標を立てると、

私達は自分の進むべき方向性も

明確になってくる訳です。

だから、あとは行動を起こし、

前進する事が大切になります。

カウンセリングでは、

目標発見のサポートをする事も多いです。

今のままじゃいやだ、

とは感じていて苦しいのだけど、

これといった目標も浮かばない

という人は意外と多くいるんです。

このような人と一緒に、

自分の心と向き合い、

気持ちを丁寧に確認する事で、

目標を探し出すサポートをします。

この作業はさほど難しい事ではないので、

専門家と一緒ならば、

1回のセッションでも見つけられるでしょう。

※目標発見のみの相談ならば。

そして、自分の目標を見つけるのですが、

その後に、困った状況になる人も

意外と多くいらっしゃいます。

それは、日常生活に戻ったら、

どんな行動をすればいいのかが

解らないという困った状況です。

カウンセリングで目標を発見し、

スッキリ気持ちも楽になったけど、

カウンセリングが終わって、

いつもの日常生活に戻ったら、

何をすればいいのか?

どんな行動をすればいいのか?

解らない状態に陥り、

結局、今まで通りの

普段の生活を続ける事に

なってしまう人も多くいました。

これはカウンセリングに関わらず、

今年の目標を立てたけど、

実際、どう行動すればいいのか

解らずに、今まで通りの

日常生活を過ごしてしまう人も

とても多いと思います。

実は、私も学生時代、

毎年、目標は立てるものの、

実際にどう動けばいいのか解らず、

日々の生活に追われて、

結局、変わりない1年を過ごした

経験が何度もあります(^^;)

もちろん、こんな1年を過ごせば、

目標達成など出来る訳もなく、

変れない人(目標達成出来ない人)

になっていた訳です。

私達は目標を立てたり、

セミナーで新たな目標を見つけたり、

カウンセリングで目標に気付けても、

日常生活には習慣がある。

今までの結果を生み出している、

今までの行動が存在していて、

いつも通りの生活が待っているんです。

だから、大切なのは、

目標を立てたり、

目標を見つけたり、

目標に気付いたら、

その目標に向かう、

小さな一歩になる行動を、

すぐに、自分の生活に取り入れ、

毎日行う習慣にしてみる事です。

変れない人(目標達成出来ない人)は、

決して意志の弱い人ではありません。

過去の私だって、

変りたいという強い想いはあった。

ただ、想いだけでは変われない。

という厳しい現実もあるという事です。

強い想いはとても大切で、

必要不可欠なものです。

ただ、目標達成するには

必要不可欠な要素が、

まだ他にもあるという事なんです。

目標達成し、変れる人は、

最も必要な行動が出来る人です。

当たり前の事ですが、

行動を変えなければ結果は変わりません。

ただ、大きな変化である必要も無いんです。

多くの人は勘違いしてしまいますが、

行動を一気に変えたり、

大きな行動の変化をする必要は

必ずしもない事を覚えておきましょう。

例えば、ダイエットの目標を達成するのに、

いきなり食事を大幅に制限したり、

いきなりハードな運動や

長時間の運動をする必要はありませんよね。

少しずつ食事制限を始めたり、

短時間の散歩から始める事でも、

ダイエットという目標は達成できます。

なので、小さな行動でも良いので、

始められる、動き出せる人が、

変れる人(目標達成できる人)なんです。

そして、変れる人(目標達成できる人)と

変れない人(目標達成出来ない人)の

違いは、行動の違いという事になります。

だからこそ、ハートフルタイムでは、

カウンセリングで具体的改善行動も

お伝えするという約束をしています。

カウンセリングを受けて楽になった。

話す事で気持ちがまとまって、

自分の目指す方向性が見つかった。

自分の存在を肯定できるようになって、

プラス思考を出来る様になった。

などなど、お礼の言葉も頂き、

とても嬉しく感じていました。

でも、私は心の専門家として、

やはり、もっと幸せになって欲しい。

もっと自分らしく生きて欲しい。

楽しく充実した人生を過ごして欲しい。

という強い想いを持っています。

だからこそ、カウンセリングの時間、

カウンセリングの場だけでなく、

一生ものになるような心の変化を

あなたには実感して欲しいんです。

その為には、カウンセリング後の

あなたの日常生活の中で、

実践して頂き、変化をもたらす行動が

必要不可欠になってきます。

カウンセリング中にこの行動を

明確に出来る方もいらっしゃいますが、

なかなか明確に出来ずに、

カウンセリング後は、

今までの生活に飲み込まれてしまう人もいた。

だから、カウンセリングでは本来、

アドバイスをする事は少ないのですが、

ハートフルタイムのカウンセリングでは、

約束として提供させて頂くようにしています。

目標達成をしたい人、

今の自分から変わりたい人は

カウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリングの申し込みはこちらから。

カウンセリングで伝える具体的改善行動は、

難しい行動や大変な行動ではありません。

1日5分~10分程で出来る、

作業的には子供も出来るような事。

ただ、今までの生活の習慣があるので、

行って頂くのは簡単とはいかず、

多少の抵抗感を感じながらになると思います。

例えば、今のあなたの生活に

瞑想の時間がないけれど、

毎日10分の瞑想をして下さい

というような改善行動の提供です。

瞑想なんて、目をつぶって

何も考えずにいるだけで良い

簡単な行動ですが、

今までにない行動なので、

サボろうとしたり、忘れたり、

抵抗反応や抵抗感が発生します。

ただ、このレベルならば、

意思の強さで乗り越えられるので、

そこは、あなたの変わりたいという

意思の強さを信じています。

だから、変りたい強い気持ちがあれば、

行動も明確なので出来る。

つまり、変れるようになる訳です。

カウンセリングの申し込みはこちらから。

一緒に具体的改善行動を明確にして、

充実した日々に変えていきましょう。

最後までご覧頂き、ありがとうございます。