成功する人が成功するのは理由がある。
失敗する人が失敗するのは理由がある。
幸せな人が幸せなのには理由がある。
不幸な人が不幸なのには理由がある。
今のあなたが、
自分に満足できているには理由がある。
自分い満足できていないには理由がある。
あなたは、今の自分が、
今の自分である理由に気付けていますか?
もし、あなたが今、
楽しくない、幸せじゃないと感じているなら
あなたの中に理由が存在している。
だから、まずは、その理由に気付く事が
今の自分を変えたいのであれば、
必要になってくるはずです。
もし、あなたが今、
とても楽しくて幸せと感じているなら、
あなたの中に理由が存在している。
この理由に気付く事が、
今の自分を保つ事の秘訣になるはずです。
私達は今の自分に対して、
良いと思っている面があり、
悪いと思っている面もあります。
そして、良い面は保っていたい。
悪い面は改善したいと思っているはずです。
その為にはまず、理由に気付く事が大切です。
自分と向き合って、
どのような考えが、
どのような行動が、
理由になっているのか?
あなたは今の自分である理由を
ちゃんと知る事が出来ているでしょうか?
自分と向き合う時間を作っているでしょうか?
是非、自分と向き合う時間を作って、
今の自分である理由に気付いてみてください。
この気付きは、必ずあなたの人生を
良い方向に導く気付きになるはずです。
もし、自分と向き合う時間をとっても、
今の自分である理由に全然気づけないのなら、
カウンセリングを受けてみましょう。
カウンセリングは自分と向き合い、
今の自分である理由に気付く時間です。
このまま変わりたくない自分があるなら、
この変わりたくない自分である理由を
一緒に探しだし、気付く事が出来る。
この気付きがあれば、この理由を
これからも大事に変えずに過ごしていけば、
あなたの好きな自分を変えずに過ごす事が出来る。
逆に、嫌いな自分、変えたい自分があるのなら、
理由を一緒に探しだし、本当の問題に気付く。
この本当の問題とは、
今のあなたには必要ない考えだったり
その考えが基になった行動だったりする。
だから、この気付きが出来れば、
捨てるべき考えや行動が明確になります。
この気付きは貴重ですが、
これだけでは自分を変えられません。
次に、これからなりたい自分になれる
理由を探し出す事も大切です。
この理由は自分の中にはありません。
既に、あなたがなりたい自分と
同じような状態になれている人の中に
理由はあるので、そういう人を探し、
その人に理由を聴き出す質問をする事で、
理由を知る事は出来ます。
幸せや充実を感じられるようになりたいなど
なりたい自分が心理的な状態でしたら、
カウンセラーに聴く事でも知る事が出来ます。
多くの人は、ここまでは行う事が出来ます。
ここまでは、多少の時間が掛かる事はあっても、
難しい事ではないからです。
そして、自分の本当の問題に気付け、
なりたい自分の理由に気付けても、
現実にはまだ何も変れていません。
ここが人間がなかなか変われない
ポイントでもあります。
理由という知識(データ)を知らなければ、
上手く変わる事も出来ませんが、
理由という知識(データ)を知ったとしても、
まだ現実は何も変わらないというのが事実です。
なりたい自分になれる理由を知ったのならば、
今の自分である理由と入れ替えないといけません。
ただ、この入れ替え作業は難しいです。
無意識が必死に抵抗をするからです。
頭で知識を納得する事は抵抗がないのに、
自分の行動に新しい知識を
適応させようとすると激しく抵抗する。
今までの行動を変えたくないというのが、
人間でもあるからです。
なのに、多くの人は一気に変える方法を
頑張ろうとするので、激しい抵抗にあいます。
そして多くの人は挫折してしまう。
大切なのは一気に変えるのでなく、
少しずつコツコツと変えていく事です。
話すのが苦手な人が話せるようになりたいと
自分を変える努力をする時、
一気にグループの輪に入って話そうと
努力する人がいますが激しい抵抗にあいます。
話しが上手い人は挨拶をしっかりする
という理由があったとしたら、
まずは、普段の会話は今まででいいから、
挨拶だけは目を見て言うようにする。
などから適応させていく必要があるんです。
挨拶なんて小さなことを
自分は出来る様になりたいんじゃないと
小さなことをバカにすると変れません。
小さなことはバカにできません。
だって、小さなことの積み重ねが、
好きな自分を創りあげてきたのが事実だし、
嫌いな自分を創りあげてきたのも事実だから。
今の自分である理由は、
過去の自分が小さなことを積み重ねて
築き上げた理由だからです。
カウンセリングでは、
3つのステップをサポートします。
1.今の自分である理由を見つけ出す。
2.なりたい自分になれる理由を見つけ出す。
3.無意識の抵抗が湯良くならない様に、
少しずつ必要ない今の自分である理由を捨て、
少しずつなりたい自分になれる理由を
心の拒否反応を整えながら適応させていく。
時間はかかるかも入れませんが、
確実になりたい自分に前進できる方法です。
一緒になりたい自分になって
充実した日々を過ごしましょう。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。