習慣リノベーション心理カウンセラーの気付きのシェア!充実と幸せを追求するHeartful Time&Heartful Life

「パフォーマンス」の記事一覧

パフォーマンスは環境で決まるのか?

リオオリンピックが開幕しましたが選手を取り巻く環境は悪い状況で心を乱すマイナス要因が多いようです。国を代表する選手ですら環境や状況が常に整備されているとは限りません。でも、選手達は悪環境、悪状況であってもしっかり自分のパフォーマンス管理を行い、記録を伸ばしたり感動的な演技を披露してくれる訳です。あなたのパフォーマンスは環境や状況に決められていませんか?一般人でもマネできるメダリストたちのパフォーマンス管理を公開中!

パフォーマンスは正座で向上する!?

甲子園出場の高校球児がベンチ前で全員正座する写真を見たら、あなたはどう思いますか? 実は、球児達は練習前の正座習慣を作り、自分達のパフォーマンスを向上させる事に成功し甲子園の切符を勝ち取りました。 あなたには望む結果を手に入れるため、自分の気分を自分で整えるスキルを活用し、パフォーマンスを向上させる習慣がありますか?