新しい発見

こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。

あなたは2017年、自分を変えたいと思いますか?

もし、自分を変えたいと思っているのなら、
どんな自分に変わるのか?
目標を設定することが大切です。

今日は自分を変える目標設定で
大切なことについて伝えたいと思います。

出来るか?出来ないか?

出来るか?出来ないか?

あなたは新しいことに挑戦する時、
出来るか?出来ないか?を考えていませんか?

今の自分の能力で、知識で
出来るか?出来ないか?
こういう考えを自然としている人は多いです。

自分を変える目標を作る時も同じです。

その目標が達成出来るか?出来ないか?
いつの間にか考えてしまっていませんか?

そして、この考えに陥ってしまうと辿り着くのが、
「やっぱり自分には出来ない」
という答えで始める前から挫折する人も多いです。

私たちの脳は出来るか?出来ないか?
を考えた時に出来ない理由を
見つけ出すのが得意です。

新しく挑戦することは未知の世界ですので、
出来る理由を探し出すのも難しい。

だからこそ、出来るか?出来ないか?
を考えるのではなく別の考え方を基準に
自分を変える目標を考える必要があります。

やりたいか?やりたくないか?

愛情

新しい挑戦に必要なのは出来るかどうか?
の答えではありません。

自分自身の気持ちが本気で
やりたいか?やりたくないか?です。

近年よく聞くようになった悩みの1つに
「やりたいことがない」という悩みがあります。

このような悩みを持つ人は目標も立てられず
頑張るんだけど充実しない
努力が報われない年を過ごしてしまいます。

「やりたいことがない」というのは
その人に欲求がないという事とは違います。

やりたいか?やりたくないか?
という気持ちを大切にした思考習慣がなく、
出来るか?出来ないか?
という理論的思考習慣しかないという
問題を抱えてしまっているからです。

つまり、自分の気持ちに気付けないから
自分のやりたいことも見失っている訳です。

やりたいか?やりたくないか?
という思考は自分を変える目標設定だけでなく、
自分の気持ちを大切にする思考を育み、
自分らしさに気付けるようにもなる思考です。

自分らしい人生を生きたいのなら
やりたいか?やりたくないか?の思考習慣は
とても大切ですので練習してくださいね。

現代人が抱える悩みの根源?

挫折

実はストレス社会という言葉まで生まれ
多くの悩みを抱える現代人の心を蝕む根源に
気持ちを大切に生きられていないという問題があります。

現代人の特徴の1つが必要以上に
他人が気になってしまう事です。

そして、他人を気にし過ぎる人は
悪い意味で自分と客観的に向き合います。

自分だけしか解る事の出来ない気持ちではなく、
誰が見ても解るような根拠ある論理的思考だけで
自分と向き合ってしまう訳です。

これはどういうことかという事を
RPGゲームを例に伝えたいと思います。

RPGゲームの面白さは
主人公を自分の思い通りに動かし、
ストーリーを進めることで自分だけの
冒険をすることが出来る事ですよね。

ゲームのストーリーは同じでも操作は
人それぞれ自由の下でプレイできるから
面白いと感じられるんです。

それをストーリーだけでなく操作方法も
ルール通りに他人と同じように
プレイしなければいけないとしたら
ゲームクリア出来たとしても楽しいでしょうか?

きっと楽しくはないはずです。

でも、このようなプレイ方法で
RPGゲームをやっているのが
自分の気持ちを疎かにしてしまい
論理的思考だけで自分と向き合っている人です。

そして、永遠とこのプレイ方法で
ゲームし続けているのだから
ストレスが多く悩み苦しみやすいのも
自然な心の反応とも言えます。

あなたが2017年を自分らしく、
自分を変えて生きていきたいのなら、
思考習慣の改善から取り組んでみましょう。

目標設定を手始めに新たに取り組むことに対し、
出来るか?出来ないか?ではなく、
やりたいか?やりたくないか?を考えてみましょう。

そして、本気でやりたいという決断が出来た時に
どう行動すれば上手く行くのかを
論理的に考えて取り組めばいいですよね。

始める前から出来るか?出来ないか?を考えず、
自分の気持ちとしっかり向き合い
やりたいか?やりたくないか?を考えていきましょう。

あなたの人生が徐々に自分らしい人生へ傾き、
より充実を感じられる素晴らしい年になるはずです。

今年こそ方は自分を変えたいと本気の方は
ハートフルタイムの
お試しセッションを受けてみてください。

カウンセリングの申し込みはこちら

2017年という年は2度と過ごせない年です。
取り返せない時間をどう生きるのか?
何となく生きれば充実も少なく苦しみが目立ちます。

あなたには今年自分を変える力があります。

でも、この力を使うには今までとは違う自分へと
一歩踏み出す勇気が必要になります。

一緒に自分を変える目標を作り、
2017年を充実した年にしていきましょう!

カウンセリングの申し込みはこちら

PS1.ハートフルタイムお茶会情報!

ハートフルお茶会

より多くの人に心理学を学んで頂き、
心満たされる(ハートフルな)人生を目指せるよう
気軽に参加できる少人数でのお茶会を開催しています。

1月は2回お茶会を開催します。

開催日時:1月22日(日)15:00~17:00
『今年の目標達成率を高めるお茶会』

開催日時:1月29日(日)15:00~17:00
『一瞬で自信を生み出すお茶会』

定員:5名

会費:3000円

場所:ハートフルタイム カウンセリングルーム

講師:習慣リノベーション心理カウンセラー 佐古 康弘

※会費の支払いは当日現金払いのみとなりますので、ご了承ください。

申し込みはこちらから

※5名限定のお茶会ですので、申し込みの
タイミングによっては定員オーバーになる事も
御座いますので、申し込みはお早めにお願いします。

一対一のカウンセリングはちょっと敷居が高いけど、
心理学の勉強をしながら
気軽に質問や相談をしてみたいという人は
是非、この機会を活用し、
心の変化で自分を変えられるという
あなたの人生をより良く前進させる方法を
体験して頂ければと思います。

申し込みはこちらから

 

PS2.私の初出版本の販売が開始されました!

Amazonのみでの販売ですので購入はこちらから!

あなたに自信がない理由 ~今日から自分を変える自信習慣~

あなたに自信がない理由
~今日から自分を変える自信習慣~

多くの人が自信を持てない理由について
事例を用い解説し、
誰でも持てる自信の築き方を紹介しています。

心理学の観点から見た自信がもたらす
心の効果を知れば、
本当の自信の大切さに気付き、
人間にとって自信を持てている事こそが
より良い人生を歩める状態だと気付けるはずです。

自信があるのか?自信がないのか?
人生に大きな影響を与えている
疎かにはできない問題です。

ご購読頂き、消えない自信を心に築き、
素敵な人生にして頂けたら幸いです。

只今、出版記念キャンペーンを実施しています。
第一章までの立ち読み特典、
購入者限定の特別特典を用意しています。
本の購入代金よりも高額なお茶会への
1コイン招待特典もありますので、
是非、この機会を活用して頂ければ幸いです。

あなたに自信がない理由~今日から自分を変える自信習慣~出版記念キャンペーン

最後までご覧頂きありがとうございました。