
こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。
11月になり2018年も残り2か月ですね。
年末に差し掛かり、
仕事が忙しくなる人も多いと思いますので
心身の管理に気を付けて頑張ってください。
さて、残り2か月となった2018年ですが、
あなたにとって楽しい年だったでしょうか?
楽しいか?楽しくないか?
この違いは充実感を変え人生も変えていきます。
多くの人は人生を楽しみたいと願っていますが、
実際に人生を楽しむ心の準備はできていない人も多いです。
なので今日は、人生を楽しむ心の準備をテーマに、
物事との向き合い方と毎日の過ごし方について
一緒に確認しながら伝えていきたいと思います。
人生を楽しむには心の準備も必要だと気づきましょう!
人生を楽しむのに必要な事とは…
人間が楽しいと感じるのに
最もシンプルな事は何でしょうか?
目標を達成し喜びをかみしめる事です!
つまり、人生を楽しむには目標を達成し、
その喜びをかみしめる為の心の準備が必要という事です。
あなたは人生を楽しむ心の準備が出来ているでしょうか?
目標を達成して喜ぶなんて、当たり前の事だから
誰だって準備出来ているに決まっている。
このような考えが浮かんでいる人は要注意です。
もし、人生を楽しむ心の準備ができているなら、
あなたは既に毎日楽しい人生を過ごせているはずです。
目標を達成して喜べれば楽しいのは解っているけど、
その目標達成が難しいからなかなか楽しめない…。
なかなか目標達成できない自分が情けなく、
楽しいどころか悲しい毎日になっている…
人生を楽しむ心の準備が出来ている人なら、
このような気持ちになって楽しめない現実は訪れません。
このような心の状態になっていること自体が、
人生を楽しむ心の準備ができていない事だと気づきましょう。
人生を楽しむ心の準備=毎日の目標達成に気づくこと
あなたにとって目標達成とは何でしょうか?
今年の目標を達成できることですか?
仕事の目標を達成させる事でしょうか?
目標というのは様々な場面にあるのもです。
そして、多くの人は他人と共有するような大きな目標にしか
目を向ける事ができていない心の傾向が強くあります。
確かに大きな目標は自分の向かう方向性を
明確にしてくれるので重要な要素ではあります。
でも、人生を楽しむには無意識から生まれている
目標も含めた小さな目標に気づくことが最重要です!
自分の日常生活に目を向けて、
喜びを与えてくれる時間を探してみましょう。
美味しいご飯を食べる時間、
気持ち良い布団に包まれる時間、
子供と過ごす時間、
好きな本を読む時間、
お気に入りの番組を見る時間、
綺麗な景色を眺めている時間、
人それぞれ、このような価値ある時間が
人生の中にあるものです。
こういう時間を過ごせたからって、
他人は認めてくれたり褒めてくれません。
でも、自分にとって楽しさや幸せを心に生み出してくれる
とても価値のある人生を楽しむための素晴らしい時間ですよね。
では、あなたはこのような価値ある時間を過ごす事を、
毎日の小さな目標として設定して過ごしてますか?
価値ある時間を過ごせた実感の楽しさだけでなく、
この喜びをかみしめて楽しく過ごす事をしていますか?
多くの人の毎日の生活には、
「忙しい」「うまくいかない」などの不満以外にも、
このような価値ある時間が潜んでいるものです。
人間は無意識に楽を求める習性があるので、
無意識にこのような価値ある時間を目標にして、
毎日達成して過ごすメカニズムもあります。
なのに、注目して認識が向くのは
うまくいかない不満ばかりの人は多いです。
人生を楽しむ出来事は起きているのに、
目標達成に気づき喜びをかみしめないから、
人生を楽しむことができなくなってしまう。
人生を楽しむ心の準備とは、
毎日に潜む小さな目標達成に気づき、
しっかり喜びをかみしめる姿勢を持つ事です!
人間は物事の捉え方次第で
感情も変わる事が証明されています。
人生を楽しむという感情も
人生を楽しむ捉え方を心の準備として
できていなければ実現不可能になってしまいます。
人生を楽しむ心の準備に注目してみましょう。
人生を楽しむ心が人生を楽しく充実させていく!
人生を楽しむには毎日の日常生活に潜む、
小さな目標達成に気づくこと、
積極的に小さな目標達成を作りだそうとする
心の姿勢が必要不可欠です。
そして、人間は目標達成の実感が、
次の目標達成を創り出すとも言われます。
今の目標達成は今の喜びと楽しさを生むだけでなく、
人生を楽しく充実させる心理効果がある訳です。
あなたも今までの人生経験で目標達成を実感していると、
よりエネルギーと自信も湧いてくる経験があると思います。
簡潔に言うと、心の状態が良くなる事で
パフォーマンスも高まり目標達成も増えていくという事です。
あなたの人生で重要な事を忘れないでください。
あなたの思考が心の状態や行動を決め、
心の状態や行動がパフォーマンスを決め、
現実(結果)が創られていきます。
結果が人生を楽しませてくれる
という心では自分の人生ではない
誰かや何かに流される人生になってしまいます。
自分の人生を楽しむには心の準備が必要で、
自分の思考や心次第で人生を楽しくできる
という心が必要になります。
あなたは人生を楽しむ心を持てていますか?
人生を楽しむ生き方をしたい人は、
ハートフルタイムのお試しセッションを受けてみてください。
カウンセリングの申し込みはこちら
あなたが人生を楽しみたいなら、
あなたの人生を楽しくする力があなたにはあります。
ただ、人生を楽しむにはただ生きているだけでは
なかなか難しいのが現実ですよね。
人生を楽しむには楽しさをたくさん感じられるための
心の準備が必要不可欠です。
なのに、心理学を学ぶ経験のない人は心の準備に気づけず、
うまく心の準備もままならないのが現状です。
だからこそ、この機会に自分の心の状態(メンタル)管理に注目し、
人生を楽しむための準備を進める事が大切になります。
心理学は活用できている人にとっては自然体で活用できますが、
活用し始めの人には慣れるまでのトレーニングが必要になります。
心理学の活用は語学の活用と同じともいわれるくらいです。
英語を話せる人にとって
英語は自然なコミュニケーションです。
でも、英語を活用しようと始める人にとっては、
学んで慣れるまでのトレーニングが必要ですよね。
ただ、慣れるまでトレーニングが必要で時間が少しかかりますが、
難しくてできないというものではないので安心して下さい。
私達が今、日本語を問題なく自然と活用出来ているように、
心理学を自然と活用し人生を楽しめる時は遠くありません。
あなたにとって人生を楽しむことの価値は
どれほどの価値なのか確認してみましょう。
多くの人にとって多少のトレーニングをしてでも
手に入れたい価値だと思います。
あなたのこれからの人生には
無限の可能性が広がっています。
これからの人生どう生きるか決められるのは
これからの自分の生き方を決められるあなただけです!
一緒に人生を楽しむ心の準備を確実に実践し、
自分らしく充実した人生を生きていきましょう。
PS1.ハートフルお茶会情報!
より多くの人に心理学を学んで頂き、
心満たされる(ハートフルな)人生を目指せるよう
気軽に参加できる少人数でのお茶会を開催しています。
11月はお茶会を1回開催します。
2018年11月18日(日)14時~16時(2時間)
『一瞬で自信を生み出すお茶会』
定員:5名
会費:3000円
場所:ハートフルタイム カウンセリングルーム
講師:習慣リノベーション心理カウンセラー 佐古 康弘
※会費の支払いは当日現金払いのみとなりますので、ご了承ください。
申し込みはこちらから
※5名限定のお茶会ですので、申し込みの
タイミングによっては定員オーバーになる事も
御座いますので、申し込みはお早めにお願いします。
一対一のカウンセリングはちょっと敷居が高いけど、
心理学の勉強をしながら
気軽に質問や相談をしてみたいという人は
是非、この機会を活用し、
心の変化で自分を変えられるという
あなたの人生をより良く前進させる方法を
体験して頂ければと思います。
申し込みはこちらから
こんなテーマでお茶会を開いて欲しい
というリクエストも随時受け付けています。
このブログのコメントや問い合わせから
リクエストしてください。
最後までご覧頂きありがとうございました。