
こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。
平昌冬季五輪では日本勢も躍進し
素晴らしい感動を日本にも届けてくれましたね。
今日は平昌冬季五輪で男子としては
66年ぶりの五輪連覇を達成した
羽生結弦選手からの学びをシェアしたいと思います。
本番に強い選手から学べる事とは…
直前の怪我で復帰戦がオリンピック。
全大会金メダリストとしてのプレッシャー。
あなたなら、このような状況での本番に
ミスなく力を発揮できるでしょうか?
羽生選手は見事に実力を発揮し
男子では66年ぶりとなる五輪連覇を達成しました。
そんな羽生選手から
私たちは何を学べるでしょうか?
羽生選手の技術は素晴らしいです。
私たちが簡単にマネをすることなど出来ません。
でも、羽生選手の本番に強いメンタルを支える
心の姿勢や思考習慣なら誰にでもマネでき、
自分の成長として学べるのではないでしょうか?
羽生選手ならスケーティング技術、
葛西選手ならスキーのジャンプ技術、
藤澤選手ならカーリングのショット技術、
どれも専門技術として日々積み重ねた素晴らしい技術です。
だからこそ、同じ競技で生活していない
私たちがマネるのは出来ないし意味もない。
でも、各選手が努力を積み重ね高めた技術を
本番でも発揮するためにしている事、
自然と身に着けている心の姿勢や思考なら
私たちがマネするべき貴重なことなはずです。
だって私たちも毎日努力を積み重ねて
知識や技術を高めている実力があるからです。
あなたも本番で自分の本当の実力を出したいですよね。
自分の実力を出せるようになるだけで
生活が変わり人生が変わる人も多いです。
まずは本番に強い選手から学ぶべきは
本番に強いメンタルを支える
心の姿勢や思考習慣だと覚えておきましょう。
本番に強い選手はメンタル○○をしている
本番に強い選手たちには本番で力を発揮させる
心の姿勢や思考習慣があります。
スポーツの業界には専門技術を教えるコーチ以外に
メンタルコーチがいるのをご存知ですか?
なぜ、メンタルコーチが必要なのでしょうか?
本番で実力を出すには
メンタル管理が重要だからです。
そして、本番に強いメンタルを鍛えるにも
日々の鍛錬(トレーニング)が必要になります。
メンタルコーチの指導のもとで
メンタルトレーニングを日々しているからこそ
本番に強いメンタルも身に着けられる訳です。
本番に強い選手のメンタル管理とは…
羽生選手は久しぶりの試合、オリンピックの場で
どうしてこんな素晴らしい演技が出来たか
インタビューで聞かれ、こう答えています。
やっぱり僕は元、今は「元」って言えばいいのかな。
元オリンピックチャンピオンなので、
やっぱその、リベンジしたい…リベンジしたいって、
オリンピックチャンピオンと言った後に
リベンジしたいっていうのはおかしいですけど(笑)。
本人もおかしいと言っていますが、
チャンピオンなのにリベンジしたい
という思考で常に過ごし本番にも挑みました。
これは心理的見解だと元チャンピオンという
結果に囚われずにチャレンジャーとして過ごす
思考習慣や心の姿勢があったという事です。
そして、羽生選手にはチャレンジを楽しむ
という思考習慣や心の姿勢もあるので、
良い心の状態で本番にも挑める結果を作り出しました。
また羽生選手はこうも答えています。
自分にとっては(ソチ五輪の)フリーのミスが、
やはりここまで4年間頑張って強くなった
ひとつの原因だと思っているので、
また明日に向けてリベンジしたいなという
気持ちがとにかく強いです。
あなたは羽生選手のような素晴らしい演技をして
金メダルという最高の結果を手にしても、
リベンジ(更なる高みへ挑戦)したいと思えるでしょうか?
これは日頃からチャレンジする習慣
チャレンジを楽しもうと考える習慣がなければ
自然と湧いてくる事のない思考です。
この習慣があるから羽生選手のメンタルは安定し、
本番に強い選手として実力も発揮できているんです。
あなたにはチャレンジを楽しもうと
考える習慣があるでしょうか?
多くの人にはない習慣です。
それどころか、新しい事はしたくない
などのチャレンジ否定の思考習慣を
持ってしまっている人が多いです。
なので、本番も含めチャレンジとなる舞台で
心の状態は乱れやすく実力も出にくい現実となります。
あなたも羽生選手に習って
チャレンジを楽しもうと毎日考える習慣を作り、
実際に小さなチャレンジを実践する習慣も作ってみましょう。
徐々に本番に強いメンタルが鍛えられていき、
本番に強い自分に成長することが出来るはずです。
本気で本番に強いメンタルを手に入れ
自分を変えたい人はハートフルタイムの
お試しセッションを受けてみてください。
カウンセリングの申し込みはこちら
本番に弱い人もいれば本番に強い人もいる。
この違いは取り組むものに対する
能力の違いではないことは気づいてますよね?
能力はあるのに本番に弱いという人も
意外と多いのが現実です。
本番に強くなるには心の管理能力を高める必要があります。
メンタルトレーニングを重ねて
本番に強い思考習慣や心の姿勢を作る必要です。
そして、メンタルトレーニングで
本番に強い思考習慣や心の姿勢を身に着けると
自分が今まで高めてきたいろんな面での能力が
発揮されやすくなるので人生も変わりがします。
あなたの人生を決められるのはあなただけです!
心理学のメンタルトレーニングを実践しながら
本番に強い思考習慣や心の姿勢を磨き
より良い人生を過ごせる自分に変えていきましょう。
PS1.ハートフルお茶会情報!
より多くの人に心理学を学んで頂き、
心満たされる(ハートフルな)人生を目指せるよう
気軽に参加できる少人数でのお茶会を開催しています。
3月はお茶会を2回開催します。
開催日時:3月11日(日)10:00~12:00
開催日時:3月25日(日)14:00~16:00
『一瞬で自信を生み出すお茶会』
※男性限定
定員:5名
会費:3000円
場所:ハートフルタイム カウンセリングルーム
講師:習慣リノベーション心理カウンセラー 佐古 康弘
※会費の支払いは当日現金払いのみとなりますので、ご了承ください。
※5名限定のお茶会ですので、申し込みの
タイミングによっては定員オーバーになる事も
御座いますので、申し込みはお早めにお願いします。
一対一のカウンセリングはちょっと敷居が高いけど、
心理学の勉強をしながら
気軽に質問や相談をしてみたいという人は
是非、この機会を活用し、
心の変化で自分を変えられるという
あなたの人生をより良く前進させる方法を
体験して頂ければと思います。
申し込みはこちらから
こんなテーマでお茶会を開いて欲しい
というリクエストも随時受け付けています。
このブログのコメントや問い合わせから
リクエストしてください。
PS2.自分を変える応援キャンペーン第2弾実施中!!
「今年こそ自分を変えるぞ!」
でも、気づけば変わらない自分がいた…
自分を変えたいけど変われない悩みを抱く人は多いです。
そして、時間と労力だけが消費されて行ってしまう…
いつまでも変われない自分を信じられなくなってしまった…
気持ちもあり努力もしているのに変われないもったいない人も多いです。
なので、自分を変える応援キャンペーンを開催しちゃいます。
初回お試しセッション90分を半額の5,400円で
体験できちゃう大チャンスです♪
更に15分の延長もプレゼントしちゃいます!!
対象:自分を変えたい方
割引:初回お試しセッションが半額(90分10,800円→90分5,400円)
延長15分2700円を無料プレゼント
期間:2017年3月31日まで
条件:申し込み時に自分を変える応援キャンペーン希望とお伝えください。
もちろん安心保障であるサービス内容の約束と全額返金はそのまま!
※完全予約制ですので、申し込みのタイミングによっては
ご希望日時での対応が出来ない場合も御座いますので、
申し込みはお早めにお願いします。
初回お試しセッションの申し込みはこちらから。
最後までご覧いただきありがとうございました。