
こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。
あなたには執着していることがありますか?
プライドの執着を捨てれば人間の生活は
ずいぶん楽になると耳にする事も多いです。
その一方で執念が成功を勝ち取る鍵になる
ともビジネスシーンではよく耳にします。
そこで今日は執着と執念の違いに気付きながら、
人生がどう変わるかを一緒に確認したいと思います。
人生をより良く変えるキッカケにして頂ければ幸いです。
なぜ執着は身を滅ぼすといわれるのか?
「つまらない事に執着するからダメなんだ」
「くだらないプライドを捨てれないから上手くいかないんだ」
執着が身を滅ぼし、こんな言葉をあびせられることも
現実世界ではあるかと思います。
執着の意味を調べてみると、
ある物事に強く心がひかれ、心がとらわれる事とあります。
心がとらわれるというのはどういうことかというと、
深く思い込んでどうしても手放すことができない状態です。
つまり、上手くいかない偏った思い込みを手放せずに
物事を進めていれば失敗して身を滅ぼすという事ですね。
例えば、お金に執着がある人は、
自分のお金を手放してはいけないという思い込みがあり、
成長のための自己投資も殆ど出来ていないから
本当のお金持ちにはなれないとも言われます。
執着とは思い込みを手放せなくなっている状態です。
その思い込みが良い結果を生んでいる時は良いですが、
上手くいかない現状を打開するための
ブレーキとなってしまえば手放せず身を滅ぼしますよね。
そして、このような執着は自分で気づけない場合も多く
他人から指摘されて初めて気が付いた時には
執着という泥沼にハマっていたという人も多いです。
もし、あなたが今、何かうまくいかない事があるなら
何かに執着してしまっている自分がいないか?
自分と向き合ってみるのも大切です。
執念が成功を引き寄せる理由
執着は身を滅ぼす一方、
執念は成功を引き寄せます。
執念の意味を調べてみると、
深く思い込んで、あきらめたり忘れたりしない心とあります。
私なりの解釈としては、
最後まで諦めず成し遂げようとする強い気持ちです。
情報社会となり魅力ある情報が増えた現代では
1つ事をコツコツと続け諦めずに成功するまで
やり続けるという人は減っているように思います。
三日坊主はもちろん成功できませんが、
継続の限界が半年や1年という人も
成功するのは難しい場合も多いですよね。
取り組むものにもよりますが、
一生やり続けるという強い気持ちの持ち主が
様々な成功を手にしているのも事実です。
例えば、お金持ちになることに執念を燃やす人は
お金を生み出す行動を毎日やり続けます。
お金持ちと言われる状態になれても
既に習慣となっているのでお金を生み出す行動は止まらない。
お金持ちになるまでやり続けるのはもちろん、
お金持ちになっても習慣として自然と続けているので
お金持ちでい続けることも出来る訳ですね。
執念は最後まで諦めず成し遂げようとする
強い気持ちだからこそ、
行動も生み出し成功を引き寄せる結果となります。
あなたが成功したいことがあるなら、
今、執念を燃やしてやり続けている事があるか?
自分と向き合ってみるのも大切です。
執着と執念の違いが人生を変える
執着と執念。
同じような言葉ですが違いがあります。
執着は物事の結果に心を囚われている状態です。
特徴としては結果を手放せなくなっている事。
執念とは諦めずに強い気持ちを持ち続けている状態です。
特徴は成功の過程で一生懸命努力し続けている事。
私が心理的に解く執着と執念の違いは
結果に囚われて生きるのか?
過程を一生懸命努力し続け生きるのか?
という生き方の違いです。
結果に囚われ執着して生きていれば
結果は直接コントロール出来ないので
自分を見失い身を滅ぼしやすい人生になる。
過程を一生懸命努力し執念を燃やして生きれば
コントロール可能な努力がいずれ身を結び
自分が望む結果も手に出来る人生になる。
つまり、より良い人生を生きたいのなら、
何かを成し遂げるために最後まで諦めず、
一生懸命努力し続けて結果は流れに委ねるという
人生の生き方が大切だという事です。
多くの人は望む結果に執着して結果に囚われ、
上手くいかずに自分を見失っています。
せっかく日々の努力で高めた能力も
十分発揮することも出来ずに
不完全燃焼な人生で悩んでいる人は多いです。
自分を見失い自分らしくない人生に
ストレスを感じるイライラの多い人生です。
結果に囚われた執着の人生を抜け出せば
日々の生活がどんなに楽になると思いますか?
自分が信じてやりきることに執念を燃やし
自分らしく努力して報われる日々が
どんなに楽しい人生だと思いますか?
本気でストレスまみれの執着人生を抜け出し、
自分らしい執念を燃やせる人生を生きたいなら
ハートフルタイムの
お試しセッションを受けてみてください。
執着はじわじわとあなたを苦しめ
底なしの泥沼へと沈めていきます。
だからこそ、いかに早く自分の状態に気づき、
執着ではなく執念を持って
諦めずに望む結果を目指せるかが重要です。
人間に直接コントロール出来るのは
自分の結果ではなく、自分の努力です。
コントロール出来る努力に執念を燃やすから、
望む結果も間接的に得られる可能性が高まり
より幸せな人生へと自分を導いてくれます。
一緒に執着から抜け出し、
執念を燃やして自分らしい人生を生きましょう。
PS1.ハートフルタイムお茶会情報!
より多くの人に心理学を学んで頂き、
心満たされる(ハートフルな)人生を目指せるよう
気軽に参加できる少人数でのお茶会を開催しています。
5月は2回お茶会を開催します。
開催日時:5月14日(日)14:00~16:00
『五月病もさようなら!ストレスケアお茶会』
開催日時:5月21日(日)14:00~16:00
『一瞬で自信を生み出すお茶会』
定員:5名
会費:3000円
場所:ハートフルタイム カウンセリングルーム
講師:習慣リノベーション心理カウンセラー 佐古 康弘
※会費の支払いは当日現金払いのみとなりますので、ご了承ください。
※5名限定のお茶会ですので、申し込みの
タイミングによっては定員オーバーになる事も
御座いますので、申し込みはお早めにお願いします。
一対一のカウンセリングはちょっと敷居が高いけど、
心理学の勉強をしながら
気軽に質問や相談をしてみたいという人は
是非、この機会を活用し、
心の変化で自分を変えられるという
あなたの人生をより良く前進させる方法を
体験して頂ければと思います。
PS2.私の初出版本の販売が開始されました!
Amazonのみでの販売ですので購入はこちらから!
多くの人が自信を持てない理由について
事例を用い解説し、
誰でも持てる自信の築き方を紹介しています。
心理学の観点から見た自信がもたらす
心の効果を知れば、
本当の自信の大切さに気付き、
人間にとって自信を持てている事こそが
より良い人生を歩める状態だと気付けるはずです。
自信があるのか?自信がないのか?
人生に大きな影響を与えている
疎かにはできない問題です。
ご購読頂き、消えない自信を心に築き、
素敵な人生にして頂けたら幸いです。
只今、出版記念キャンペーンを実施しています。
第一章までの立ち読み特典、
購入者限定の特別特典を用意しています。
本の購入代金よりも高額なお茶会への
1コイン招待特典もありますので、
是非、この機会を活用して頂ければ幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました。