
こんにちは。
習慣リノベーション心理カウンセラーの佐古です。
昨日は横浜でも今年の初雪が降りましたね。
雪には幻想的でときめく、雪遊びを楽しめる、
などのポジティブな受け止めをする人と、
寒い、移動が大変などのネガティブな
受け止めをする人がいますよね。
でも、現実には大気中の水蒸気から生成される
氷の結晶が空から落下してくる現象でしかありません。
なのに、その人その人がどのような受け止めをするか、
物事に意味を付けて過ごすかでその人の気分が変わります。
人間って本当に不思議な生き物ですよね。
一見、雪という環境に気分を決められているように思いますが、
実は、無意識の自分の意味付けの癖が気分を決めているのが人間です。
さあ、あなたは今日という日をどんな気分で過ごしますか?
明日、明後日、今後の人生をどんな気分で過ごしますか?
あなたの気分を決められるのはあなただけです!
この心理事実を忘れずに自分らしく生きていきましょう♪
さて、今週はバレンタインデーですね。
多くのカップルが生まれ、恋を加速させる日です。
なので今日は恋愛相談の定番、
『モテる人の秘密』について心理分析した結果
について伝えていくので参考にしてみて下さい。
モテる人はイケメンや美女だけではない!
モテる人と言えばイケメン、美女!
モテる人のイメージのテッパンですよね。
確かにイケメンや美女にはモテる人が多いですが、
イケメンや美女だけが必ずモテる訳ではありません。
こんな心理実験の結果をあなたはご存知ですか?
大学の新入生を集め、同級生の写真を並べて質問しました。
「一番魅力的な男性、一番魅力的な女性は誰だと思いますか?」
結果、票が集中したのは当然、
モテるイメージのテッパンでもあるイケメンと美女でした。
これはアイドルグループなどで私達もやったりしますよね。
面白いのはこの後の心理実験で、3ヶ月後に同じ質問をしました。
結果はどうなったでしょうか?
イケメンや美女が3ヶ月で変わる事はないのだから、
当然結果も同じでしょ?と思っていませんか?
実は、3ヶ月後の実験の票は見事にバラけました!
イケメンや美女のような外見的魅力はインパクトの魅力です。
そして、人間は時間経過と親密さの違いによって、
受ける魅力も変わるという心理反応がこの実験ではわかりました。
イケメンや美女は確かに一時的にモテる人になれる。
ただ、モテる人になるには、モテる人でい続けるには、
外見的魅力だけでは難しいのが人間だと覚えておきましょう。
だから、外見磨きばかりに時間と努力を使っていると、
会って時間が経つ人と程、モテない人になる危険があるので注意です。
モテる人のモテる秘密とは…
外見的魅力はモテる人の1要素ですが、
外見的魅力だけではモテる人でい続けられない…。
人間には時間経過と親密さの違いによって、
魅力が変化する心理反応があるので、
時間経過と親密さに注目したアプローチが必要になります。
そもそもイケメンや美女を街で見かけても、
それっきり会わなければ数日でも忘れてしまいますよね。
だから、モテたい相手とは継続的な人間関係を
過ごす必要があり、親密さを深めていく
コミュニケーションも必要になるという事でもあります。
あなたはモテる人になりたい気持ちがあるはずです。
では、誰にモテたいのでしょうか?
実はモテる人にはモテる秘密があります。
モテる人のモテる秘密とはファンを作るスキルです!
ただモテたい人はターゲットが明確でなく、
ファンを作るという過ごし方も出来ていません。
でも、モテる人は自分の価値感をメッセージとして
発信する機会をしっかり作っていて、
その価値観に合う人と時間を共有するように過ごし、
親密さも深めていっているものです。
つまり、モテる人のモテる秘密は価値観を発信し、
自分と合う人とのみ親密さを深め、
ファンを確立しているという事になります。
芸能人の人気者もそうですよね。
人間には様々な価値観があるので、
アンチも必ず生まれるものです。
そして、モテる人はアンチと交流をしません。
魅力を感じてくれている人と交流し、
親密さを深めていくからファンになってくれるんです。
モテたいのにモテない人には、
誰にでも好かれたい気持ちが強く、
相手に合わせようと頑張るのでファンを作れず
モテる人になれないタイプが多いです。
ファンはあくまで、あなたの魅力に惹かれて、
交流する時間と深まる親密さによって
引き込まれていくことを忘れずにモテる事を目指しましょう。
心理学に基づいたモテる人になる方法
あなたがモテる人になりたいなら、
以下のモテる人になる方法を実践することをお勧めします。
1.自分が自信持てる外見的魅力を作る
イケメンや美女に生まれたなら良いですが、
世の中のイケメンや美女率は多くはありません。
だから、希少なイケメンや美女が魅力にもなります。
でも、外見的魅力はイケメンや美女だけではありません。
身体を鍛えてナイスバディになるのは、
あなたの努力で出来る事ですよね。
ファッションセンスを磨いてオシャレになるのも、
あなたの努力で出来る事ですよね。
誰にでも認められるレベルを目指してはいけません。
ポイントは自分が自信持てるレベルです。
そもそも、自分に自信がない人でモテる人になるには、
イケメンや美女になる以上のハードルの高さです。
だからこそ、まずは他人ではなく自分が自信持てる
外見的魅力を1つ持っておくことをお勧めします。
外見的魅力は最初の引きつけを強めるだけで、
絶対に必要なモテる人の要素ではないので、
ここで頑張り過ぎない事もポイントです。
2.自分を偽らずに自分の価値感を発信する
実はこのポイントがモテる人になるために
1番重要で1番難しい課題でもあります。
本来は自分の価値感を発信することは
人間にとって自然な行為なので簡単です。
でも、現代人は空気を読むことに慣れすぎたり、
他人に合わす事に注力し過ぎる傾向があるので、
自分を見失いがちだし、偽る癖が無意識に根付いてます。
もちろん、人それぞれですが、
まずは自分の価値感を発信出来なければ、
ファンになってくれる相手も明確にならずに、
交流で親密さを深めることも難しくなります。
詐欺師のように一定期間の関りが前提の
モテる人になるのなら別ですが、
モテる人でい続けたいのなら必須な項目です。
3.まずはファン第一号を作り出す
自分の価値感を発信すれば、あなたの魅力に惹かれた
交流して親密さを深める相手も明確になってきます。
相手がある程度明確になっても
意外と数人などいるケースが多いです。
ここで数人に向けて均等に交流して
親密さを深めようとすると親密さはうまく深まりません。
まずは自分と価値観が1番近いと感じた人や、
交流しやすい人をファン第一号にしようと頑張ります。
大勢の前での発言でも一人のファンに向けて発した
メッセージは同じ価値観のファンにも響くものです。
まずは交流する目の前の相手をファン第一号にする
意識で親密さを深めていってみましょう。
4.自分磨きと自己肯定を欠かさずに交流を続ける
最後は、自分磨きと自己肯定を欠かさずに、
ファンとの交流を続けて過ごす事です。
自分磨きはモテる目的でするのではなく、
自分を成長させる目的で磨くことが重要です。
自分主体でない自分磨きは魅力になりにくいので注意です。
なんでもいいので自分が楽しめながら
成長できる取り組みを続けるというような
ライトな感覚で欠かさずに取り組んでいきましょう。
意外と注意が必要なのが自己肯定を忘れる事です。
ファンが出来ると他者肯定を受けられるので、
自己肯定をないがしろにしがちになります。
でも、自己肯定はあなたの魅力を輝かせている
重要な要素なので欠いてしまうと魅力もかすみ、
ファンが離れてしまう危険があるので注意しましょう。
最初の方で伝えた心理実験の結果である、
時間経過と親密さの違いが魅力を変化させる
(モテる人を左右する)という事実を忘れてはいけません。
交流や親密さを深めるメッセージが減ってしまえば、
魅力もかすんでいく人間の心理反応を忘れずに!
男性は特に「釣った魚に餌をやらない」と言われますので、
モテる人になりたいのならここはポイントですね。
心理学に基づいたモテる人になる方法は如何でしたか?
イケメンや美女のように持って生まれたものがなくても、
自分の過ごし方次第で出来ることばかりですよね。
モテる人というのは努力が必要ですが、
実は皆さんが思っているほどハードルは高くないんです。
本人のモテる人になる本気度と正しい過ごし方があれば、
モテる人にはなれるのが心理学の観点からの分析結果です。
今からの頑張りではバレンタインデーまでに間に合いませんが、
今から努力を続けていけば来年のバレンタインデーには、
モテる人になれている可能性は高いと思います。
本気でモテる人になりたいのなら、
ハートフルタイムのお試しセッションを受けてみてください。
モテる人になるには心の反応を理解する事、
自分の心をコントロール出来る事が重要です。
なぜなら、モテるという状況は相手の心に生まれる
感情が生み出している状況だからです。
モテる人の秘訣には外見や内面に
スポットライトが向きがちですが、
実は過ごし方やアプローチ方法にこそ、
真のモテる人の秘密は隠れているものです。
だって、どんなにイケメンや美女で、
どんなに内面が素晴らしい人であっても、
過ごし方とアプローチ方法次第では
モテる人(モテ続ける人)にはなりません。
あなたのこれからの人生には無限の可能性が広がっていて、
あなた次第であなたの人生は変わっていきます。
これからの人生どう生きるか決められるのは
これからの自分の生き方を決められるあなただけです!
一緒にモテる人の秘密を自分のものにして、
より充実した自分らしい人生にしていきましょう。
PS1.ハートフルお茶会情報!

より多くの人に心理学を学んで頂き、
心満たされる(ハートフルな)人生を目指せるよう
気軽に参加できる少人数でのお茶会を開催しています。
2月はお茶会を1回開催します。
2018年2月24日(日)14時~16時(2時間)
『一瞬で自信を生み出すお茶会』
定員:5名
会費:3000円
場所:ハートフルタイム カウンセリングルーム
講師:習慣リノベーション心理カウンセラー 佐古 康弘
※会費の支払いは当日現金払いのみとなりますので、ご了承ください。
申し込みはこちらから
※5名限定のお茶会ですので、申し込みの
タイミングによっては定員オーバーになる事も
御座いますので、申し込みはお早めにお願いします。
一対一のカウンセリングはちょっと敷居が高いけど、
心理学の勉強をしながら
気軽に質問や相談をしてみたいという人は
是非、この機会を活用し、
心の変化で自分を変えられるという
あなたの人生をより良く前進させる方法を
体験して頂ければと思います。申し込みはこちらから
こんなテーマでお茶会を開いて欲しい
というリクエストも随時受け付けています。
このブログのコメントや問い合わせから
リクエストしてください。
最後までご覧頂きありがとうございました。